おはようございます☀
最近YouTubeプレミアムに入りました!
なんか昔1か月無料は使ったことがあったんですが、その時は音楽聞くだけだったので大したメリットも感じず、そのまままた広告を見る日々に戻ったんですよね。
きっかけ
今年に入ってからファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取ろうと思いまして。
ということでYouTubeでほんださんのFPチャンネルを見ているんですが。
ほんださんのチャンネルに限らずちょいちょい入ってくる広告鬱陶しいですよね。
なんか5秒でとばせる広告も以前より減った気がする。(作ってる人の裁量なのかな🙄)
しかもYouTubeの広告って明らか詐欺やろ、みたいなのもめっちゃ流れるし。
正直気持ち悪いので見たくない。
しかも何かしながらイヤホンで音だけ聞いてるので、広告が始まったらいちいち画面確認してとばさないといけない。
さらに画面をつけとかないといけないので鞄の中で誤操作することもしばしば。
割とフラストレーション溜まってきたので、「勉強するなら有料のプレミアムに入ったほうがはかどるのでは?」と思いました。
月1,280円でいらん広告にぶちぶち勉強中断させられるストレスから解放されるなら、とまず1か月プランに入ってみました。
メリット
結果めっちゃよかったです!
なんでもっと早くプレミアムにしなかったんだろう、って思いました。
今までは見たい動画の前に絶対広告を見ないといけなかったのが、すぐ動画が見れる!
見てる最中に広告に邪魔されることもない!
途中で広告をとばすために画面を確認しなくていい!
画面を消していても動画が続くので鞄の中で誤作動しない!
なんならバックグラウンド再生だからネットやラインも出来ちゃう!
とりあえず1か月有料のプレミアムを試しましたが、快適だったので年契約にしようと思いました。
年間なら12,800円なのでひと月当たり1,066円。
ひと月千円ほどで広告に邪魔されないなら高くはないかなと思いました。
おわりに
YouTubeは月契約中に年契約への切り替えができないので、月契約が切れてから新たに年契約をする必要があります。
月の契約を解除しとかないと毎月1,280円かかり続けるので注意。
月契約が切れて広告が表示されるようになったのでマッハで年契約しました。
最初にどーんと12,800円かかるのは痛いけどね。
これも1年間の快適なYouTubeライフのため。
YouTubeで聞き流しの勉強する人には広告のない生活、とってもおすすめです。
ありがとうございました☺


コメント