おはようございます☀
今日はいつもより15分早く起きました。
5時半起きが私にはあっているらしく(たぶん)、最近は目覚ましが鳴る数分前に勝手に目が覚めます。
寒いから結局目覚ましが鳴るまで布団でぐずぐずしてるんですけどね。
でも今日はトイレに行きたかったので鳴る前に起きました。
わぁ、まだ5時15分だ!
ということでいつものトイレ掃除にプラスして、トイレの床と玄関も水拭きしました。
最近読んだ本に、
毎日玄関を水拭きするの、運気を上げるためにいいらしいです。
昔なんかの本で読みました。
最近読んだ三宅裕之さんの「毎朝1分でリッチになる」にも書いてありました。
この本には簡単にできる(簡単じゃないのもあったけど)開運アクションがいっぱい書いてありました。
いろんな本やメディアを見てて思うんですけど、いい方は違うけどみんな言ってることって一緒なんですよね。
叶えたい目標は現在形か過去形で言う。とか、
感謝の気持ちを持つ。とか、
まずは自分から何かしてあげられないか考える。とか。
ここが大事な本質のとこなんですね。
この本にも「リアル・リッチになるための一番の近道は、このリアル・リッチ達の“愛情と感謝の心”を身につけること」って書いてありました。
玄関を水拭きする
そしてこの本に「朝一番の水で玄関を水拭きする」って書いてあったんです。
あー、玄関をきれいにするってやっぱ大事なんだー。
風水とかでも玄関は運気が入ってくる場所だからいつもきれいにしましょうっていうもんね。
さっそく本を読んだ次の日朝一でやってみました。
朝起きて、トイレ掃除して、顔を洗わないと起きた気がしないから朝一のお水じゃなくなっちゃうけど顔を洗って、化粧水とかで整えて、ウエスを濡らして玄関を拭いて、お白湯の準備して、1分間理想を紙に書いて、ブログを書いて…
忙しわ!
穴の開いた肌着とかをウエスにしてるんだけど、さすがに小さく切っても毎日拭いてたらあっという間にストックがなくなるし、ぞうきんを使うとなると拭いた後ぞうきんを洗うというアクションが追加されるし…
うーん…、時間的になぁ。
週末だけでいっか。
と1日でやらなくなりました(笑)
ゲッターズさんのブログ
でも昨日ネットニュースにゲッターズさんのブログが出てきて。
「玄関を水拭きする効果」
やっぱり大事なんだー!
やっぱり玄関を水拭きするのは運気を上げるためにいいみたいです。
…
そうだ!
我が家の玄関は小さくてビニールクロス?みたいなのが敷いてあるのでウェッティーで拭いたらいいんじゃないだろうか。
それならそんなに手間がかからないし毎日拭けるかも!
ちょうど家にスコッティのノンアルコールウェットティシューがあるのでちょっとチャレンジしてみようと思います。
続くかな🙄
ありがとうございました☺

コメント